人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デイリースポーツを一般紙に!・・・という訳では無い。


by CurryBeans
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

噂は本当

噂は本当_f0054227_2350174.gif
噂は本当_f0054227_2321055.jpg

過熱する版権争奪戦、パチンコ産業の憂鬱
パチンコ産業ではアニメやテレビドラマ、映画、芸能人などを用いた「版権パチンコ」が集客の売りになっている。業界推計では年間100機種以上の新型機の8割は版権モノ。大手の三洋物産の独自作「海物語」を除き、版権モノに人気が集中しているのが現状だ。版権モノの登場は90年代後半と、比較的歴史が浅い。液晶画面が搭載されたことにより映像コンテンツが求められるようになり、「北斗の拳」のパチスロ機が累計60万台の大ヒットとなり、ブレークの火付け役となった。続いて04年のフィールズが投入したパチンコ機「エヴァンゲリオン」が12.5万台を記録した。このブームで潤ったのはメーカーやホールだけではなく、版権保有者たち。既にアニメ放映が終了していた「エヴァンゲリオン」はパチンコ化を機に新規のファン層が拡大。DVD販売やレンタルなどの関連ビジネスが潤った。「あしたのジョー」の版権を管理する講談社は「告知効果の観点から戦略的に許諾した」と語る。しかし、このブームもネタ枯れに直面している。有力なコンテンツは既に使用されつくし、パチンコ化に抵抗が強い版権保有者も多い。「超人気アニメ『ドラゴンボール』は各社が打診したが、原作者の鳥山明氏が首を縦に振らない」とあるメーカー幹部は語る。(後略)
以前このブログでも、真偽は不明だが・・という事で紹介した鳥山明氏のパチンコ許諾NGの件。
世界名作劇場のパチンコが出た時はさすがに呆れたが、金で良心を売らない作家さん達を心から応援したい。おそらくジブリ系もディズニー系も同様に許諾していないんだろう。
某社が某時代劇モノで版権を持つ立場へ移行しているみたいだが、ゲーム会社が出版するのと同様な流れ。ただテレビもドラマは悉く版権モノだけどなw

そういやパチンコで思い出したけど、年末年始恒例の派遣村の話題でこういうのがあった。

派遣村の人を尾行したらパチンコ屋に入っていった
スクープニュースサイト『探偵ファイル』の「派遣村のやつらを徹底的に尾行してみた」という記事が、非常に興味深い内容になっています。東京都が就労活動の為にと支給した現金で酒を買ったり、タバコを買ったりするなど問題になっていますが、現実はさらに悪いようです。なんと、現金が東京都から支給されたとたん、その足でパチンコ屋へと向かい、ギャンブルをしている人達が多くいる事が判明したのです。これは『探偵ファイル』の記者やプロの探偵(総合探偵社ガルエージェンシー)が調査をして判明した事で、信頼性の高い情報となっています。パチンコ屋に行く人達は、派遣村を仕事を見つけるための一時的な避難所としてでなく、その日暮らしのお金をもらえる場所と勘違いしているようです。調査関係者がパチンコ屋から出てきた当該の人物に声をかけて問い詰めたところ、「受け取ったお金をどう使おうと俺の勝手だろう、この先返そうが返すまいが!」と反論されたようです。東京都が善意で支給したお金は、本当に仕事がなくて困っている人達が就職できるように、生活費として渡したもの。つまりそれは私たち国民の税金でもあるのです(いや、100パーセント私たちの税金です)。その税金がパチンコ屋で遊ぶお金として使われているとあっては、派遣村にお金を支給しないで欲しいと思うのが国民の普通の考えです。東京都は現金を渡すのではなく、仕事をあっせんするなどの方法に変更したほうがよいのではないでしょうか?
以前派遣村を取り上げたブログで、「パチンコとかやってんじゃね?」と書いたけど、まあやってますよねw 色んな人間がいるのでこういう事も容易に想像出来るのだが、「やったもん勝ち」に終わらせないように施策は出来るはず。本当に困窮している人に適切に税金が使われるなら、納税者は誰も怒らない。来年も派遣村を設けるかは知らないが、世間の目は数段厳しくなっている事を運営側は肝に銘じるべきだ。


噂は本当_f0054227_2350309.gif

by currybeans | 2010-02-22 00:30 | News