人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デイリースポーツを一般紙に!・・・という訳では無い。


by CurryBeans
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

議論にすらならない不気味さ

議論にすらならない不気味さ_f0054227_2350174.gif
議論にすらならない不気味さ_f0054227_2348881.jpg
©1997-2011 SANKEI SPORTS.

セも4・12開幕!緊急理事会で決定
開幕日が再延期されたことで新たに36試合が延期となった。10月29日に開幕する予定の日本シリーズの日程を遅らせることをセ、パで確認し、公式戦全144試合とクライマックスシリーズ、日本シリーズを開催する方針。26日に12球団はオーナー会議を開く。開幕カードは、巨人-ヤクルトが山口県宇部市のユーピーアールスタジアム、横浜-中日が横浜スタジアム、阪神-広島が甲子園球場で行われる。横浜の試合はナイターからデーゲームに変更される。
選手会が求めていたセパ同時開幕と、行政やファンが求めていた節電にセリーグが折れた。
結果東電エリアで行われる開幕戦は横浜スタジアムのみとなり、これもデーゲームとなった。
巨人の開幕戦が地方球場というのも新鮮だし、何より阪神が18年ぶりに開幕戦を甲子園で迎える事が出来る。(1993年の甲子園開幕戦は対中日で開幕投手は仲田と今中。当然5-12で大敗。)

結局、選手・ファン共に一番良い形で落ち着いた感があるが、オレ的に釈然としないのが、
「電力食うからナイターでの試合を止めろ!」
という論調。

下の図は昨年末に全日本遊技事業協同組合連合会というパチンコの組合が調査・公表したパチンコ屋の電力消費量。調査対象ホール数は 11579ホールで、回答ホール数 9666ホール。
回答率は83.5%と高いのだが、自分達が電気代を払っている電力会社を“無記名”としているホールが電力換算で約1/4もあるのがよく分からない。
議論にすらならない不気味さ_f0054227_055954.jpg
「2009年度 ホールにおける電気使用量等調査」結果(概要)

東電管内はやはり全国でも抜けてTOPの電力消費量。
2009年時点で、東京電力管内のパチンコ店は、1日約500万kWhの電力を消費している。
1世帯あたりの1日の電力消費量は約10kWhらしいので、東電管内のパチンコ屋の消費電力は、単純に50万世帯分の電力に相当する。・・・で、下の記事。

最大6200世帯分 東京ドームのナイター開催消費電力
一般家庭の1日消費電力量は約9.7kWh。東京ドームは1日5万~6万kWhを使用するといわれ、5200~6200世帯分の電力を1日で消費する計算になる。デーゲームでも消費電力量はほぼ同じと言われている。一方、神宮球場はナイター照明6基、スコアボードなどを含め約5000kWhで約515世帯分の1日の電力量を消費。横浜スタジアムはナイターで約2万1000kWhで2200世帯分となる。
デーゲームでも消費電力はほぼ同じ、というのは東京ドーム特有の条件。
開閉型のドームでは無い為に、昼でも照明を付ける為らしい。
夏場だと空調でデーゲームの方が電力を食うかもしれない。
で、散々叩かれている「電力不足なのにナイターやるな!」という批判ですが、東京ドーム、横浜スタジアム、神宮球場(神宮ってなんでこんなに省電力なんだw)でナイターをやったとして、3球場の消費電力は多く見て約8万6000kWh。
先ほどの1世帯約10kWhで割ると8600世帯分。
東電管内のパチンコ屋の1日の消費電力は50万世帯分
東電管内のセリーグ主催試合の1日の消費電力は8600世帯分

セリーグの試合はパチンコ屋の約1/58しか電気使わんのですよ。
しかも前述したように、全日本遊技事業協同組合連合会が公表した全体の電力消費量の25%は電力会社が不明なので、実際の比率はもっと下がるはず。
ネット上ではオレ同様の疑問を呈している人達が大勢いますが、メディアでこういう検証や問題提起をしている所があります?


議論にすらならない不気味さ_f0054227_1428215.gif

by currybeans | 2011-03-26 23:30 | Tigers