人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デイリースポーツを一般紙に!・・・という訳では無い。


by CurryBeans
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

「月は無慈悲な夜の女王」だった?

「月は無慈悲な夜の女王」だった?_f0054227_23254617.gif
「月は無慈悲な夜の女王」だった?_f0054227_2326447.jpg
(スケールはオイラが記入)

月周回衛星「かぐや」のハイビジョンカメラによる世界初の月面撮影の成功について
宇宙航空研究開発機構(JAXA)および日本放送協会(NHK)は、平成19年10月18日(日本時間、以下同様)に高度約100kmの月周回観測軌道に投入した月周回衛星「かぐや(SELENE)」から、世界初のハイビジョンによる月面撮影に成功しました。撮影は「かぐや(SELENE)」に搭載されたNHK開発の宇宙仕様のハイビジョンカメラ(HDTV)によって行われたもので、上空約100kmからの月面のハイビジョン撮影は世界で初めてのことです。撮影は10月31日に2回に分けて行われ、第1回目は「嵐の大洋」よりも北の位置から北極中心に向かって、第2回目は「嵐の大洋」の西側を南から北へ、それぞれ8分間を1分に縮めて収録しています。「かぐや(SELENE)」で撮影した動画画像をJAXA臼田宇宙空間観測所にて受信し、その後、NHKにおいてデータ処理を行いました。
う~ん、クリアすぎて逆にリアルな感じがしないが、早く高解像度の「地球の出」も見たい!
ちなみにこの映像、220万画素CCD×3枚によるカメラ2台でハイビジョン撮影している。
本体でエンコードして10Mbpsで送信する為、1分間の映像を地上で受信するのに約20分かかるらしい。今回は2時間40分かけて受信した映像という事だ。
地上での受信はJAXA臼田宇宙空間観測所(長野県佐久市)だが、圧縮データなのでJAXA月ミッション運用解析センター(神奈川県相模原市)で復号する必要がある。
オレ達がテレビやPCで見ている映像は、非常に多くの関係者の労力とコストがかかっているのだ。

このカメラ、本体は明星電気製で、レンズは富士フイルムの関連会社であるフジノン製。
宇宙でカメラ撮影は地上では考えられないくらいの過酷な状況で行われるのだが、CCD映像素子も宇宙放射線によって画素欠陥が起こる。
だが、その障害も逆手に取って観測する事によって、月軌道上の宇宙放射線の影響を調査出来る。
映像に現れた欠陥は、先の運用解析センターで補正するらしい。

ちなみにこの宇宙放射線、衛星本体のデータまで書き換える恐れがある為、重要なソフトは三重化されていて、障害によって再起動させる時には、多数決方式によって起動・修正する。
まさにエヴァのMAGIシステム。
1024-cpu CBRC Magi system

そういえば、今日のブログ記事タイトルに引用させてもらった、ハインラインのSF小説に出てくる月世界行政府のマスターコンピュータのマイク。彼が自我を持つ事になったのも、もしかしたら宇宙放射線が原因だったかも・・・。



「月は無慈悲な夜の女王」だった?_f0054227_23263764.gif

by currybeans | 2007-11-07 23:30 | Space